カテゴリー
サーフィン

はじめてのサーフィン。この簡単な練習方法は初心者必見。

簡単な練習方法(全く初めて・初めてに近い)

↓ ↓ ↓ ↓
いい波を探しに行く

まずはスープに乗ってみよう!
いきなりみんなと同じ事をやっても上手くできないので、
全く初めて・もしくは初めてに近い人はまずスープ(波が崩れた白い波)に押される感触を味わってみよう。

足のとどくところでスープがあれば練習できます!
注意することは沖から乗ってくる人の邪魔にならないように気をつけましょう。
なるべく人の少ない場所でやりましょうね。

まず、パドリング(ボードの上に乗り腕で漕ぐ)はしないで
スープが自分のところにきたらボードに飛び乗り
腹ばいになって岸の方へ滑っていきます。
最初はこれだけでも結構楽しいですよ!

コツとしてはボードに飛び乗る時、ただ飛び乗るのではなく
岸に向かって押し出しながら乗ると
スピードもつきやすくスープに押してもらいやすいですよ。

スープに乗ったら手はノーズをつかむ感じで前に出しておきます。
スープに力があればいいですが、力の無い場合はパドリング(ボードの上に乗り腕で漕ぐ)をして波の力を補います。

最初は岸に向かって真っ直ぐ進んでみよう。
スープに押してもらうことに慣れてきたら今度は
体を傾け左右にボードを動かしてみよう。

これにも慣れたら今度は手を胸ぐらいの位置について胸をそって上半身を起こしてみよう。

これがテイクオフ(波に立つ)の立つ時の姿勢になります。
視線が高くなる分、不安定に感じるかもしれませんが
しっかりスープに押されてスピードがつくと安定します。

慣れてきたら腹ばい同様、左右ボードを傾けたりしてみてください。

この練習はかなり地味でしんどいですが、最初はこれがすごくいい練習になります。

サーフィンを始めた当初は「早く立てれるようになりたい」という気持ちばかりが先走ってしまい、
まだ波に押される感覚をきちんとつかんでないのにスタンドアップの練習をしようとしますが(大半の人がそうだと思います)

この段階の練習がしっかりできるかどうかで今後の上達のスピードが違ってくると思います。
早くみんなのように立ちたいという気持ちはわかりますが焦る気持ちをグッと抑えて基本からコツコツやりましょう!

スープライディングをやってみよう!
腹ばいでスープに乗ることができたら今度はボードに立ってみよう!スープライディングてやつです。
胸の横あたりに手をついて胸をそらすまでは同じです。

今度はそこから一気に立てばOKです!簡単に言ってるけどこれが結構難しいんですけどね。
大抵の人はここの段階でまず1番苦労すんじゃないかな!?

とくにショートボードのコたちは。最初は上手く立てなかったり、すぐ転んだりと、思うようにいかないと思いますが、
何回も回数をこなしてください。

練習しているうちにだんだん安定して立てれるようになります。

この段階で重要なのは『立つ動作になれること&体に覚えさせる』ことが1番の目的です。

すぐ失速して長く乗れなくても全然OKです!

また、立ってもすぐバランスを崩して転ぶかもしれませんがこれもそんなに気にすることはありません。

岸よりでのスープはスープ自体に力がありませんのでスピードもそんなにでません。
なので不安定になりますし、ウネリ(波が崩れる前)と違って足元でボヨボヨして不安定です。

スープでしっかりとスープが終わるまで乗れるようになったら
バランス感覚や体重のかけかたが上手くなっていると思っていいと思いますよ。

この段階できちんとしたスタンスでスムーズにスタンドアップできるようになればOKです!
引用元⇒ サーフィンアドバイス

はじめてのサーフィン

やってみたいが、やった事が無い!
サーフィンには前から興味があったけど、きっかけが無くて始められなかった。

こんな声をよく耳にします。

冬が過ぎ春が訪れ、初夏を迎えるあたりで「サーフィンやってみたい!」となります。

しかし夏が過ぎると「あれっ、そんな事言ってたっけ!?」といった感じ。

皆さんの「サーフィン熱」も下がって行ってしまうようです。

ちなみにサーフィンはいつから始めてもOKです。サーフィンができるシーズンは夏だけではありません。

もちろん真冬でも出来ますが、オススメは気温(水温)の高い時期。

気候が良い方が気分も乗ってきますよね。

また年齢も気にすることは一切ありません。

本当に興味があるのなら「季節は関係ありません」し「年齢も関係ありません」。

いつ始めてもOKなのです。

あれこれ理由をつけて「サーフィンを諦める」のはもう卒業しましょう。

「なんとなくサーフィンは敷居が高い」。

そんなことはありません。私も右も左も分からない初心者でした。その私が断言します。

「サーフィンは決して敷居が高いものではありません」。

サーフィンに必要な道具「サーフボード」

サーフボードがなければサーフィンは始められません。

まったくの初心者の方は、まずはサーフショップでサーフボードをレンタルするのも良いでしょう。

サーフボードを購入したけど「やっぱり自分には合わないな」と海に行かなくなってしまったら勿体無いですからね。

それでも「サーフィンをこれから絶対自分の趣味にする!」といった強い思いがあるならば一本購入しても良いでしょう。

その際のサーフボードのチョイスは慎重に行きましょう。

いろいろなサーフィン入門書を読んでみたり、他の方のブログを読んでみたりするのも良いでしょう。
またサーフショップの人にも相談してみるのも良いと思います。

サーフィンを始めたいけど、なかなかきっかけが掴めないという方もいらっしゃいます。

おそらく想像ですが、最初に必要になるサーフボードをどこでどのようなタイプのものを購入して良いのかが分からないのかもしれません。

またロングボードから始める場合などは(最初はロングボードから始めることをお勧めします)は、「車が無いから出来ない」なんて風に感じておられるのかもしれません。

持ち運びが大変なサーフボードなどは、海の近くのショップなどで預けておくことも可能です。

四方を海で囲まれた島国の日本。こんな恵まれた環境でサーフィンをしないなんて、個人的にはかなり勿体無いとも思います。

日本には四季がありますので、当然冬場(風が吹いてる時など)は辛いかもしれませんが、それでもウェットスーツを着ていれば大抵大丈夫なものなのです。

さあ、サーフィンにトライです!
引用元⇒サーフィン初心者必見!「はじめてのサーフィン」

はじめての波乗り女子のサーフレッスン

サーフィン 茨城 はじめての波乗り女子 ①サーフレッスン@大貫

サーフィン 茨城 はじめての波乗り女子 ②サーフレッスン@大貫

サーフィン 茨城 はじめての波乗り女子 ③サーフレッスン@大貫

臆病者だった男が史上最大の波に乗るまで

「サーフィンを始めてから最初の1年間、
僕は10フィート(約3メートル)以上の波に今後も乗ることはないだろうと思っていたんだ。
自分たちのことを“ten-foot and under wonder crew(10フィート以下の集団)”
と呼ぶ人たちと行動を共にしていたくらいだからね。」

若い時の彼は慎重な性格で、臆病とは一切無縁の今の姿とは想像がつきません。
そんなギャレットがサーフィンを始めたのは子どもの頃にハワイへ引っ越したことがきっかけで、
サーフィンをする以前はスケートボードをしていたそうです。

「プロサーファーの多くが乗るような波に自分も乗る日がくるなんて考えなかった」と
当時を振り返った彼ですが今では国際サーフィンチャンピオンで、
49歳にして「史上最大の波に乗ったサーファー|Largest wave surfed (unlimited) 」としてギネス世界記録に認定されています。
このときの挑戦は2011年にポルトガル・ナザレのプライア・ド・ノルテの海で行われ、
驚くことに78フィート(約24メートル)の波乗りに成功したのです。

ギャレットはこの2年後にも同じポイントで波乗りをし、
史上最大となる推定100フィート(約30メートル)の波に乗るという偉業を達成しています。
ただ、この記録はギネスワールドレコーズが直接確認することはできませんでした。

それから何年かたった今、当時の記録的な波の乗り心地を思い出しながら、淡々と当時の様子を語ってくれました。

「その時の波は本当に、いつも通りの波と変わらなかったんだ。
まさか世界記録に認定される史上最大の波になるとはね。
のちにビデオを観た時に、もっと深く潜れば良かったと思ったりもしたけど、
それよりも、僕の先頭に立ってアンドリュー・コットン(ナザレのサーファー)が
僕を完璧なビッグウェーブポイントに導いてくれていたんだなって実感したよ。」

ナザレの波を征服し、ギネスワールドレコーズによって認められたギャレットの偉業は、
CNN、BCC、ESPNに及ぶ世界のニュースメディアの注目を集めることになったのです。

怖い者知らずだった彼は、
2016年のはじめに致命的なワイプアウト(テイクオフ後に自分の意思ではなくサーフボードから落ちてしまうこと)に見舞われ、
上腕の上腕骨頭部を9個に砕き、
前腕と上肩に沿って急性の神経損傷を残すことになってしまいました。

どんな状況だったかというと、
カリフォルニアの海で50フィート(約15メートル)の高さの波に飲み込まれてしまったというから恐ろしいです。
このことは、これまでに記録されたサーフィン映像のなかでも
「最も危険なサーフィン」の1つとしてメディアでも大きく取り上げられました。

皮肉にも、ちょっと立ち寄った海での事故だったそうです。
長居するつもりのない荒れた海でダメージをくらってしまったため悔しさもひとしお。

「まさかこんなことになるとは思っていなかったよ。サーフィンして日帰りするつもりだったんだから。」

ちょうど24時間前にハワイのワイルアにある自宅を出発して飛行機に乗り、
来たるマーヴェリックス(カリフォルニア州)のビッグウェーブコンテストに備えて
シーズンの大きな盛り上がりを味わうために、ビッグウェーブをキャッチする個人的な旅だったそうです。

彼はワイプアウト時の状況を回想し、
「洗濯機の中で回る砂粒のようだったよ。
最初の衝撃は20mph(マイル毎時)の速度でコンクリートにぶつかったかのようだった。
3回スキップしたおかげでボードが突き刺さることがなかったのは幸いだったよ。
マーヴェリックスの波は荒く、どうやって起き上がればいいかわからないくらい深い場所へ押しやるんだ。
助けてもらわなければ、岩の上にへたばるとこだったね。」

これまでにビッグウェーバー2人がマーヴェリックスの海で亡くなっていますが、
ギャレットは幸運にも、生命が脅かされる前にサーフボードを海に手放したのが正解でした。

彼の脱出劇は幸運でしたが、ケガの回復への道は簡単ではありませんでした。

数名の医師から、荒い海では二度とサーフィンしないよう注意され、
荒い海でのビッグウェーブで波乗りすることで生計を立てていた男にとっては、事態は深刻なものでした。

もちろんながらマーヴェリックスのビッグウェーブコンテストへの出場を断念するよう諭され、
ギャレットはケガの痛みと闘いながら自身のキャリアを終わらす見通しを立てざるえないと考えていたそうです。

ケガをしてから3ヵ月間、これまで毎日のように海でサーフィンをしていた男は
やみそうもない痛みや無力感を経験することになります。

なんとか上腕の痛みを和らげて腕の動きを回復させるべく、
妻のニコールや医師たちは漢方から手術までさまざまな解決策を試そうと努力しました。

そんななか、ギャレットは“自然”にはケガを治す力が備わっていることを思い出しました。

20歳の時に最悪の状況の中で復活した経験があるのです。

「当時もワイプアウトしてしてしまって後頭部をやられちゃったんだ。
背中も使いものにならなくなっちゃって、
4ヵ月間は実家のリビングルームの床に背を向けて寝ることしかできなかったんだ。その時は人生で最悪だったね。

インターネットも通じていなかったし、できることといえば本を読むくらい。
当時はなぜ自分がサーフィンをしているのか疑問になった瞬間もあったけど、
目を閉じて、完璧な波をキャッチして、波に乗っている時どんな気持ちなのかをずっと夢見ていたよ。」

この時に得た忍耐と信念こそ、のちに彼がビッグウェーブで著明なマイルストーンを達成することを可能にしたのです。

「精神性を持つ人は誰でも、人生を並行してみるものだよ。
世界と宇宙は非常に大きく複雑な場所で、そこには規則が存在する。
自分中心だった人も、波に身をゆだねて、波に敬意をもつことを学ぶんだ。

僕はサーフィンを通して何事も受け入れることと、人生に感謝することを学んだんだよ。」

「サーフィンを通して何事も受け入れることを学んだ。」
サーフィンに情熱を持ち、紆余曲折の人生を歩むギャレットだからこそ、説得力のある言葉ですね!
引用元⇒ギネス世界記録に認定された“史上最大の波に乗ったサーファー”ギャレット・マクナマラの紆余曲折な人生

ビッグウェーブ映像

ワイメアのモンスターウェーブ。
ハワイ(オアフ島)のノースショアにあるビッグウェーブスポット「ワイメア」。
川の河口に形成された入り江が巨大な波を引き起こします。

空撮サーフィン パイプライン(ノースショア/ハワイ)
ノースショアーのほぼ中央に位置し、世界一のサーフィンの聖地ともされているパイプライン。
山のようなスウェルから作り出される巨大なチューブは世界中のサーファーを魅了します。

ジョーズ(マウイ島/ハワイ)
マウイ島北部にあるジョーズ、またはペアヒと呼ばれているサーフィンスポット。
映画「イン・ゴッズ・ハンズ」の舞台としても登場したため知っている人も多いのではないでしょうか?
あまりにも巨大な波のためパドルではなくジェットスキーで牽引してテイクオフします。
ジョーズは人間が陸から見る事が出来る波としては世界で最も大きな波が立つポイントです。
ビッグウェーバーのなかでも、ごく一部のエキスパートしか挑戦することが許されません。

↓全国の初心者が楽しむことのできるアウトドアレジャーを紹介していて、
全てのサービスへ最低料金で参加することができます。↓

https://sotoasobi.net/?utm_source=vc&utm_medium=af&utm_campaign=vc

行列が出来る人気店から招待される
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZGTLI+39VVBU+3YSK+614CX

↓いつもの通勤、通学がちょっと楽しくなるかも。↓
https://ex-pa.jp/s/4XOlaCvu

PRIMOプリモ

買い物しない人には
無用なアプリ。
買い物好きな人には
なかなか便利なアプリ。
QR活用のモバイル決済&ショッピングアプリ「PRIMO」
詳しい特徴はこちらをクリックして見ることが出来ます。
https://www.paymentnavi.com/paymentnews/66849.html

期間限定で無料テスト配布中

ブログで稼いでみたい。
インターネットを使って、
時間と場所に囚われずに仕事をしたい。

そんな想いはあるけど
イマイチよくわからない、
イメージが湧かないという人は多いと思います。

そんな方に向けて、

【期間限定無料本】
あなたの知識・経験・情熱を
デジタル商品にして
オンラインで売り出す方法をご紹介します。

オンラインビジネスの教科書
※期間限定で無料テスト配布中!
http://directlink.jp/tracking/af/1458998/Jm0Qdu6Q/

お問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S28502260/

メールが確認できれば48時間以内に返信いたします。
このやり取りをQ&Aコーナーで使わせてもらいますが
よろしいでしょうか?

毎回の仕事の内容を
インスタ記事にしてます。

◆インスタグラム記事◆

2018.5/5埼京線で戸田駅行って
    倉庫で車に什器積み込み作業。
    あっという間に終わりました。

2018.5/2さいたま新都心、NTTファシリテイーズで
    椅子をトラック二台分搬出作業。
    さいたまメデイアウエーヴの前で
    屋台がいっぱい出てお祭りやってました。
    音楽と掛け声で大勢の十代が踊ったりぐるぐる回ったりを
    繰り返し繰り返しやってました。
    仕事終わって通ったら人数は減ったけどまだやってました。

2018.4/28西葛西の工事中のトレーニングジムに
     ボルダリングの設備を作る
     器具、道具の搬入作業。

2018.4/27池袋のホテルの
12階から6階の3部屋くらいずつ机を
トラックの机と入れ替え作業。
お客は外人ばっかりでした。

2018.4/26日本橋人形町の5階の店に
     厨房機器入れ替え作業。
     通路に養生シートしいて
     どかせるものどかして
     厨房機器の外せるもの外して
     それで通路も通る。エレベーターも入る。
     台車に立てに乗せて
     段差を持ち上げて
     入れ替えしました。

2018.4/25夕方 GINZA SIXのイベントのケースを
     エアキャップ巻いてトラックに積み込んで
     葛西の倉庫で降ろした。

朝 すごいどしゃ降りの中
     田園調布の住宅を通って
     多摩川の近くで
     キッチン部材搬入作業。

2018.4/24東陽町の江東試験場で
     運転免許証の更新してきました。
     ゴールド免許なので
     教室では話とビデオで30分ですみました。
     違反のある人は30分ですまないで
1時間~2時間となります。

2018.4/23六本木でビルの5階まで
     長いソファーを階段上げ。
     6人がかりなので
     お神輿担いでるみたいで楽しかった。

2018.4/22杉並区堀の内妙法寺
     墓掃除。
     木とか植物いろいろ植えてあって
     管理してるところでリヤカー借りて
     伸びてるのを切りまくって
     リアカーいっぱいになりました。

2018.4/21品川駅の隣のビルで
     イベント備品を搬出して
     トラック2台に積み込み。

2018.4/20大手町の野村證券のビル内の
     仕事してる事務室を
     夜中工事するため
     工事の邪魔になるものを外に出す。
     工事の後また同じ状態に戻すために
     動かす物とそれがあった場所に同じしるしをつける。

2018.4/19帝国ホテルの近くのビルの高層階で
     仮設材搬入、養生作業。
     養生ここまでやるかってくらい
     ガムテープも使いまくりました。

2018.4/18南千住の駅前のビルで
     厨房機器の撤去作業。
     品川駅前のビルに少し降ろして
     帝国ホテルの裏のガード下から
     厨房機器、椅子の撤去作業。
     トラックで移動しながらの作業でした。

2018.4/16新中野駅近くで
     システムキッチン搬入作業。
     何とか全部エレベーターに入ったので
     7階だったので助かりました。

2018.4/15竹芝桟橋のニューピアホールで
     ウイックの世界大会の会場作り。
     スクリーンを作ったり、お客や審査員の席を作ったりしました。
     美人の外人モデルがいっぱいいました。

2018.4/14平和島の東京流通センターでイベントの備品を
     トラック2台に積み込み
     足立区千住関屋町の倉庫で下ろしました。

2018.4/13六本木ヒルズの高層階で
     デスクを延長させる器材の
     搬入、開梱設置作業。

2018.4/12夕方 中延のビルの三階へ
     資材を階段で搬入作業。
     いっぱいあってヘロヘロです。

2018.4/12朝 池袋駅西口の近くの
     ビルの地下の店から
     家具搬出作業。

2018.4/11越中島の清水建設技術研究所で
     デスク、椅子搬入作業。
     プロは一人で背負って運んでました。
     こっちは二人でひいひい言いながら運んでました。

2018.4/10品川駅の近く高輪のビルで
厨房機器撤去作業。
移動して
西麻布のビルでも
厨房機器撤去作業。

2018.4/9東京ビッグサイトで
    精密機器搬入作業。
    台車に乗っけて転がしてを
    何度もやりました。

2018.4/7御茶ノ水駅から近いビルで
    オフィス什器、搬入、開梱、設置作業。

2018.4/6浅草、雷門の近くのビルで
    厨房機器搬出作業。
    2階3階から階段下ろしが多かった。

2018.4/4築地本願寺の近くのビルで
    キャビネット、デスクの
    解体、搬出、移設作業。

2018.4/3大久保の海城学園の四階に
    棚部材を階段上げ。
    マラソンみたいに疲れました。

2018.4/2ウルトラマンの街、祖師谷大蔵の
    NHK放送研修センターで
    レイアウト変更作業。

2018.3/31田町駅の近くの三田の
     フィットネスクラブにマシンの部品を搬入して
     組み立て、設置作業。

引用元⇒インスタグラム

2018.4/15竹芝桟橋のニューピアホールで
     ウイックの世界大会の会場作り。
     スクリーンを作ったり、お客や審査員の席を作ったりしました。
     美人の外人モデルがいっぱいいました。

2018.4/6浅草、雷門の近くのビルで
    厨房機器搬出作業。
    2階3階から階段下ろしが多かった。

2018.3/23葛飾柴又で寅さんさくら、帝釈天を見ました。
     その近くの中学校に机、椅子の搬入作業。

2018.2/25親戚の七回忌。宮原駅に集まって行きました。
     おばあちゃんは幕末に幕府側だった武士の娘で
     北海道へ逃げてきて貧しい生活だったのを
     おじいちゃんがその武士の一家をいろいろせわしてやってたそうです。
     その武士ってやつがおじいちゃんに対して偉そうにしてたっていうのが
     腹が立ちました。

2018.2/23千駄木の森鴎外記念館の近くの工事現場で
     システムキッチン搬入作業。
     雨でどろどろで靴が泥だらけになりました。
     狭くて窓から入れました。
     滑って腕をぶつけたり
     重くて手の力が限界になりました。

2018.2/14朝 渋谷の地下鉄で機材搬入作業のあと
     山手線内で3週寝て
     次の現場、下丸子へ向かいました。
     建築現場にシステムキッチン搬入。
     足元悪かったけどスイスイ片付きました。

2018.2/13.24:00 渋谷の地下鉄で機材搬入作業。
     階段降りたり上ったり、重かったりで
     ハアハアゼエゼエしました。

2018.2/2 降った雪はシャーベット状だったけど、
     運転は甘く見てはいけないそうです。
     そちらはどうでした?

2018.1/31 夜中ドア開けて見上げたら、皆既月食見れた。
     なんか得した気分。

引用元⇒インスタグラム

人に歴史あり。マイファミリーヒストリーはこちらを御覧ください。

プロフィール 宅急便時代

プロフィール 便利屋時代

プロフィール 自衛隊時代。

プロフィール 少年時代 

慣れ親しむと楽しむことが出来る

苦しいこと、つらいことを逆に楽しめないか

それは、苦しいこと、つらいことに、
馴染んじゃうと、慣れ親しんじゃうと楽しくなる。

だから苦しいとき、つらいときは、
”もっと馴染んじゃえば、
もっと慣れ親しんじゃえば楽しめるんじゃないか?”と
自分に問いかけてみてください。

苦しい、つらい状況、状態にいる時は
慣れ親しんで楽しめる状況、状態
に向かってるんだと考えてください。

①何をつらい、苦しいと感じているのかを見極める。
②それ自体を楽しむということを目的にする。目標にする。

見極めて「楽しむ」と思うところがポイントです。

こちらからもお届けしてます。
友だち追加

アンテナサイト

アンテナサイト

アンテナサイト

youtube
竜馬と空海にはつながりがあった。


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

動画

まとめサイト




カテゴリー
サーフィン

波乗りだ、サーフィンだ、ビッグウェーブだ。

ビッグウェーブ映像

↓ ↓ ↓ ↓
いい波を探しに行く

ワイメアのモンスターウェーブ。
ハワイ(オアフ島)のノースショアにあるビッグウェーブスポット「ワイメア」。
川の河口に形成された入り江が巨大な波を引き起こします。

空撮サーフィン パイプライン(ノースショア/ハワイ)
ノースショアーのほぼ中央に位置し、世界一のサーフィンの聖地ともされているパイプライン。
山のようなスウェルから作り出される巨大なチューブは世界中のサーファーを魅了します。

ジョーズ(マウイ島/ハワイ)
マウイ島北部にあるジョーズ、またはペアヒと呼ばれているサーフィンスポット。
映画「イン・ゴッズ・ハンズ」の舞台としても登場したため知っている人も多いのではないでしょうか?
あまりにも巨大な波のためパドルではなくジェットスキーで牽引してテイクオフします。
ジョーズは人間が陸から見る事が出来る波としては世界で最も大きな波が立つポイントです。
ビッグウェーバーのなかでも、ごく一部のエキスパートしか挑戦することが許されません。

はじめてのサーフィン

やってみたいが、やった事が無い!
サーフィンには前から興味があったけど、きっかけが無くて始められなかった。

こんな声をよく耳にします。

冬が過ぎ春が訪れ、初夏を迎えるあたりで「サーフィンやってみたい!」となります。

しかし夏が過ぎると「あれっ、そんな事言ってたっけ!?」といった感じ。

皆さんの「サーフィン熱」も下がって行ってしまうようです。

ちなみにサーフィンはいつから始めてもOKです。サーフィンができるシーズンは夏だけではありません。

もちろん真冬でも出来ますが、オススメは気温(水温)の高い時期。

気候が良い方が気分も乗ってきますよね。

また年齢も気にすることは一切ありません。

本当に興味があるのなら「季節は関係ありません」し「年齢も関係ありません」。

いつ始めてもOKなのです。

あれこれ理由をつけて「サーフィンを諦める」のはもう卒業しましょう。

「なんとなくサーフィンは敷居が高い」。

そんなことはありません。私も右も左も分からない初心者でした。その私が断言します。

「サーフィンは決して敷居が高いものではありません」。

サーフィンに必要な道具「サーフボード」

サーフボードがなければサーフィンは始められません。

まったくの初心者の方は、まずはサーフショップでサーフボードをレンタルするのも良いでしょう。

サーフボードを購入したけど「やっぱり自分には合わないな」と海に行かなくなってしまったら勿体無いですからね。

それでも「サーフィンをこれから絶対自分の趣味にする!」といった強い思いがあるならば一本購入しても良いでしょう。

その際のサーフボードのチョイスは慎重に行きましょう。

いろいろなサーフィン入門書を読んでみたり、他の方のブログを読んでみたりするのも良いでしょう。
またサーフショップの人にも相談してみるのも良いと思います。

サーフィンを始めたいけど、なかなかきっかけが掴めないという方もいらっしゃいます。

おそらく想像ですが、最初に必要になるサーフボードをどこでどのようなタイプのものを購入して良いのかが分からないのかもしれません。

またロングボードから始める場合などは(最初はロングボードから始めることをお勧めします)は、「車が無いから出来ない」なんて風に感じておられるのかもしれません。

持ち運びが大変なサーフボードなどは、海の近くのショップなどで預けておくことも可能です。

四方を海で囲まれた島国の日本。こんな恵まれた環境でサーフィンをしないなんて、個人的にはかなり勿体無いとも思います。

日本には四季がありますので、当然冬場(風が吹いてる時など)は辛いかもしれませんが、それでもウェットスーツを着ていれば大抵大丈夫なものなのです。

さあ、サーフィンにトライです!
引用元⇒サーフィン初心者必見!「はじめてのサーフィン」

はじめての波乗り女子のサーフレッスン

サーフィン 茨城 はじめての波乗り女子 ①サーフレッスン@大貫

サーフィン 茨城 はじめての波乗り女子 ②サーフレッスン@大貫

サーフィン 茨城 はじめての波乗り女子 ③サーフレッスン@大貫

簡単な練習方法(全く初めて・初めてに近い)

まずはスープに乗ってみよう!
いきなりみんなと同じ事をやっても上手くできないので、
全く初めて・もしくは初めてに近い人はまずスープ(波が崩れた白い波)に押される感触を味わってみよう。

足のとどくところでスープがあれば練習できます!
注意することは沖から乗ってくる人の邪魔にならないように気をつけましょう。
なるべく人の少ない場所でやりましょうね。

まず、パドリング(ボードの上に乗り腕で漕ぐ)はしないで
スープが自分のところにきたらボードに飛び乗り
腹ばいになって岸の方へ滑っていきます。
最初はこれだけでも結構楽しいですよ!

コツとしてはボードに飛び乗る時、ただ飛び乗るのではなく
岸に向かって押し出しながら乗ると
スピードもつきやすくスープに押してもらいやすいですよ。

スープに乗ったら手はノーズをつかむ感じで前に出しておきます。
スープに力があればいいですが、力の無い場合はパドリング(ボードの上に乗り腕で漕ぐ)をして波の力を補います。

最初は岸に向かって真っ直ぐ進んでみよう。
スープに押してもらうことに慣れてきたら今度は
体を傾け左右にボードを動かしてみよう。

これにも慣れたら今度は手を胸ぐらいの位置について胸をそって上半身を起こしてみよう。

これがテイクオフ(波に立つ)の立つ時の姿勢になります。
視線が高くなる分、不安定に感じるかもしれませんが
しっかりスープに押されてスピードがつくと安定します。

慣れてきたら腹ばい同様、左右ボードを傾けたりしてみてください。

この練習はかなり地味でしんどいですが、最初はこれがすごくいい練習になります。

サーフィンを始めた当初は「早く立てれるようになりたい」という気持ちばかりが先走ってしまい、
まだ波に押される感覚をきちんとつかんでないのにスタンドアップの練習をしようとしますが(大半の人がそうだと思います)

この段階の練習がしっかりできるかどうかで今後の上達のスピードが違ってくると思います。
早くみんなのように立ちたいという気持ちはわかりますが焦る気持ちをグッと抑えて基本からコツコツやりましょう!

スープライディングをやってみよう!
腹ばいでスープに乗ることができたら今度はボードに立ってみよう!スープライディングてやつです。
胸の横あたりに手をついて胸をそらすまでは同じです。

今度はそこから一気に立てばOKです!簡単に言ってるけどこれが結構難しいんですけどね。
大抵の人はここの段階でまず1番苦労すんじゃないかな!?

とくにショートボードのコたちは。最初は上手く立てなかったり、すぐ転んだりと、思うようにいかないと思いますが、
何回も回数をこなしてください。

練習しているうちにだんだん安定して立てれるようになります。

この段階で重要なのは『立つ動作になれること&体に覚えさせる』ことが1番の目的です。

すぐ失速して長く乗れなくても全然OKです!

また、立ってもすぐバランスを崩して転ぶかもしれませんがこれもそんなに気にすることはありません。

岸よりでのスープはスープ自体に力がありませんのでスピードもそんなにでません。
なので不安定になりますし、ウネリ(波が崩れる前)と違って足元でボヨボヨして不安定です。

スープでしっかりとスープが終わるまで乗れるようになったら
バランス感覚や体重のかけかたが上手くなっていると思っていいと思いますよ。

この段階できちんとしたスタンスでスムーズにスタンドアップできるようになればOKです!
引用元⇒ サーフィンアドバイス

臆病者だった男が史上最大の波に乗るまで

「サーフィンを始めてから最初の1年間、
僕は10フィート(約3メートル)以上の波に今後も乗ることはないだろうと思っていたんだ。
自分たちのことを“ten-foot and under wonder crew(10フィート以下の集団)”
と呼ぶ人たちと行動を共にしていたくらいだからね。」

若い時の彼は慎重な性格で、臆病とは一切無縁の今の姿とは想像がつきません。
そんなギャレットがサーフィンを始めたのは子どもの頃にハワイへ引っ越したことがきっかけで、
サーフィンをする以前はスケートボードをしていたそうです。

「プロサーファーの多くが乗るような波に自分も乗る日がくるなんて考えなかった」と
当時を振り返った彼ですが今では国際サーフィンチャンピオンで、
49歳にして「史上最大の波に乗ったサーファー|Largest wave surfed (unlimited) 」としてギネス世界記録に認定されています。
このときの挑戦は2011年にポルトガル・ナザレのプライア・ド・ノルテの海で行われ、
驚くことに78フィート(約24メートル)の波乗りに成功したのです。

ギャレットはこの2年後にも同じポイントで波乗りをし、
史上最大となる推定100フィート(約30メートル)の波に乗るという偉業を達成しています。
ただ、この記録はギネスワールドレコーズが直接確認することはできませんでした。

それから何年かたった今、当時の記録的な波の乗り心地を思い出しながら、淡々と当時の様子を語ってくれました。

「その時の波は本当に、いつも通りの波と変わらなかったんだ。
まさか世界記録に認定される史上最大の波になるとはね。
のちにビデオを観た時に、もっと深く潜れば良かったと思ったりもしたけど、
それよりも、僕の先頭に立ってアンドリュー・コットン(ナザレのサーファー)が
僕を完璧なビッグウェーブポイントに導いてくれていたんだなって実感したよ。」

ナザレの波を征服し、ギネスワールドレコーズによって認められたギャレットの偉業は、
CNN、BCC、ESPNに及ぶ世界のニュースメディアの注目を集めることになったのです。

怖い者知らずだった彼は、
2016年のはじめに致命的なワイプアウト(テイクオフ後に自分の意思ではなくサーフボードから落ちてしまうこと)に見舞われ、
上腕の上腕骨頭部を9個に砕き、
前腕と上肩に沿って急性の神経損傷を残すことになってしまいました。

どんな状況だったかというと、
カリフォルニアの海で50フィート(約15メートル)の高さの波に飲み込まれてしまったというから恐ろしいです。
このことは、これまでに記録されたサーフィン映像のなかでも
「最も危険なサーフィン」の1つとしてメディアでも大きく取り上げられました。

皮肉にも、ちょっと立ち寄った海での事故だったそうです。
長居するつもりのない荒れた海でダメージをくらってしまったため悔しさもひとしお。

「まさかこんなことになるとは思っていなかったよ。サーフィンして日帰りするつもりだったんだから。」

ちょうど24時間前にハワイのワイルアにある自宅を出発して飛行機に乗り、
来たるマーヴェリックス(カリフォルニア州)のビッグウェーブコンテストに備えて
シーズンの大きな盛り上がりを味わうために、ビッグウェーブをキャッチする個人的な旅だったそうです。

彼はワイプアウト時の状況を回想し、
「洗濯機の中で回る砂粒のようだったよ。
最初の衝撃は20mph(マイル毎時)の速度でコンクリートにぶつかったかのようだった。
3回スキップしたおかげでボードが突き刺さることがなかったのは幸いだったよ。
マーヴェリックスの波は荒く、どうやって起き上がればいいかわからないくらい深い場所へ押しやるんだ。
助けてもらわなければ、岩の上にへたばるとこだったね。」

これまでにビッグウェーバー2人がマーヴェリックスの海で亡くなっていますが、
ギャレットは幸運にも、生命が脅かされる前にサーフボードを海に手放したのが正解でした。

彼の脱出劇は幸運でしたが、ケガの回復への道は簡単ではありませんでした。

数名の医師から、荒い海では二度とサーフィンしないよう注意され、
荒い海でのビッグウェーブで波乗りすることで生計を立てていた男にとっては、事態は深刻なものでした。

もちろんながらマーヴェリックスのビッグウェーブコンテストへの出場を断念するよう諭され、
ギャレットはケガの痛みと闘いながら自身のキャリアを終わらす見通しを立てざるえないと考えていたそうです。

ケガをしてから3ヵ月間、これまで毎日のように海でサーフィンをしていた男は
やみそうもない痛みや無力感を経験することになります。

なんとか上腕の痛みを和らげて腕の動きを回復させるべく、
妻のニコールや医師たちは漢方から手術までさまざまな解決策を試そうと努力しました。

そんななか、ギャレットは“自然”にはケガを治す力が備わっていることを思い出しました。

20歳の時に最悪の状況の中で復活した経験があるのです。

「当時もワイプアウトしてしてしまって後頭部をやられちゃったんだ。
背中も使いものにならなくなっちゃって、
4ヵ月間は実家のリビングルームの床に背を向けて寝ることしかできなかったんだ。その時は人生で最悪だったね。

インターネットも通じていなかったし、できることといえば本を読むくらい。
当時はなぜ自分がサーフィンをしているのか疑問になった瞬間もあったけど、
目を閉じて、完璧な波をキャッチして、波に乗っている時どんな気持ちなのかをずっと夢見ていたよ。」

この時に得た忍耐と信念こそ、のちに彼がビッグウェーブで著明なマイルストーンを達成することを可能にしたのです。

「精神性を持つ人は誰でも、人生を並行してみるものだよ。
世界と宇宙は非常に大きく複雑な場所で、そこには規則が存在する。
自分中心だった人も、波に身をゆだねて、波に敬意をもつことを学ぶんだ。

僕はサーフィンを通して何事も受け入れることと、人生に感謝することを学んだんだよ。」

「サーフィンを通して何事も受け入れることを学んだ。」
サーフィンに情熱を持ち、紆余曲折の人生を歩むギャレットだからこそ、説得力のある言葉ですね!
引用元⇒ギネス世界記録に認定された“史上最大の波に乗ったサーファー”ギャレット・マクナマラの紆余曲折な人生

↓全国の初心者が楽しむことのできるアウトドアレジャーを紹介していて、
全てのサービスへ最低料金で参加することができます。↓

https://sotoasobi.net/?utm_source=vc&utm_medium=af&utm_campaign=vc

行列が出来る人気店から招待される
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZGTLI+39VVBU+3YSK+614CX

↓いつもの通勤、通学がちょっと楽しくなるかも。↓
https://ex-pa.jp/s/4XOlaCvu

PRIMOプリモ

買い物しない人には
無用なアプリ。
買い物好きな人には
なかなか便利なアプリ。
QR活用のモバイル決済&ショッピングアプリ「PRIMO」
詳しい特徴はこちらをクリックして見ることが出来ます。
https://www.paymentnavi.com/paymentnews/66849.html

期間限定で無料テスト配布中

ブログで稼いでみたい。
インターネットを使って、
時間と場所に囚われずに仕事をしたい。

そんな想いはあるけど
イマイチよくわからない、
イメージが湧かないという人は多いと思います。

そんな方に向けて、

【期間限定無料本】
あなたの知識・経験・情熱を
デジタル商品にして
オンラインで売り出す方法をご紹介します。

オンラインビジネスの教科書
※期間限定で無料テスト配布中!
http://directlink.jp/tracking/af/1458998/Jm0Qdu6Q/

お問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S28502260/

メールが確認できれば48時間以内に返信いたします。
このやり取りをQ&Aコーナーで使わせてもらいますが
よろしいでしょうか?

毎回の仕事の内容を
インスタ記事にしてます。

◆インスタグラム記事◆

2018.5/5埼京線で戸田駅行って
    倉庫で車に什器積み込み作業。
    あっという間に終わりました。

2018.5/2さいたま新都心、NTTファシリテイーズで
    椅子をトラック二台分搬出作業。
    さいたまメデイアウエーヴの前で
    屋台がいっぱい出てお祭りやってました。
    音楽と掛け声で大勢の十代が踊ったりぐるぐる回ったりを
    繰り返し繰り返しやってました。
    仕事終わって通ったら人数は減ったけどまだやってました。

2018.4/28西葛西の工事中のトレーニングジムに
     ボルダリングの設備を作る
     器具、道具の搬入作業。

2018.4/27池袋のホテルの
12階から6階の3部屋くらいずつ机を
トラックの机と入れ替え作業。
お客は外人ばっかりでした。

2018.4/26日本橋人形町の5階の店に
     厨房機器入れ替え作業。
     通路に養生シートしいて
     どかせるものどかして
     厨房機器の外せるもの外して
     それで通路も通る。エレベーターも入る。
     台車に立てに乗せて
     段差を持ち上げて
     入れ替えしました。

2018.4/25夕方 GINZA SIXのイベントのケースを
     エアキャップ巻いてトラックに積み込んで
     葛西の倉庫で降ろした。

朝 すごいどしゃ降りの中
     田園調布の住宅を通って
     多摩川の近くで
     キッチン部材搬入作業。

2018.4/24東陽町の江東試験場で
     運転免許証の更新してきました。
     ゴールド免許なので
     教室では話とビデオで30分ですみました。
     違反のある人は30分ですまないで
1時間~2時間となります。

2018.4/23六本木でビルの5階まで
     長いソファーを階段上げ。
     6人がかりなので
     お神輿担いでるみたいで楽しかった。

2018.4/22杉並区堀の内妙法寺
     墓掃除。
     木とか植物いろいろ植えてあって
     管理してるところでリヤカー借りて
     伸びてるのを切りまくって
     リアカーいっぱいになりました。

2018.4/21品川駅の隣のビルで
     イベント備品を搬出して
     トラック2台に積み込み。

2018.4/20大手町の野村證券のビル内の
     仕事してる事務室を
     夜中工事するため
     工事の邪魔になるものを外に出す。
     工事の後また同じ状態に戻すために
     動かす物とそれがあった場所に同じしるしをつける。

2018.4/19帝国ホテルの近くのビルの高層階で
     仮設材搬入、養生作業。
     養生ここまでやるかってくらい
     ガムテープも使いまくりました。

2018.4/18南千住の駅前のビルで
     厨房機器の撤去作業。
     品川駅前のビルに少し降ろして
     帝国ホテルの裏のガード下から
     厨房機器、椅子の撤去作業。
     トラックで移動しながらの作業でした。

2018.4/16新中野駅近くで
     システムキッチン搬入作業。
     何とか全部エレベーターに入ったので
     7階だったので助かりました。

2018.4/15竹芝桟橋のニューピアホールで
     ウイックの世界大会の会場作り。
     スクリーンを作ったり、お客や審査員の席を作ったりしました。
     美人の外人モデルがいっぱいいました。

2018.4/14平和島の東京流通センターでイベントの備品を
     トラック2台に積み込み
     足立区千住関屋町の倉庫で下ろしました。

2018.4/13六本木ヒルズの高層階で
     デスクを延長させる器材の
     搬入、開梱設置作業。

2018.4/12夕方 中延のビルの三階へ
     資材を階段で搬入作業。
     いっぱいあってヘロヘロです。

2018.4/12朝 池袋駅西口の近くの
     ビルの地下の店から
     家具搬出作業。

2018.4/11越中島の清水建設技術研究所で
     デスク、椅子搬入作業。
     プロは一人で背負って運んでました。
     こっちは二人でひいひい言いながら運んでました。

2018.4/10品川駅の近く高輪のビルで
厨房機器撤去作業。
移動して
西麻布のビルでも
厨房機器撤去作業。

2018.4/9東京ビッグサイトで
    精密機器搬入作業。
    台車に乗っけて転がしてを
    何度もやりました。

2018.4/7御茶ノ水駅から近いビルで
    オフィス什器、搬入、開梱、設置作業。

2018.4/6浅草、雷門の近くのビルで
    厨房機器搬出作業。
    2階3階から階段下ろしが多かった。

2018.4/4築地本願寺の近くのビルで
    キャビネット、デスクの
    解体、搬出、移設作業。

2018.4/3大久保の海城学園の四階に
    棚部材を階段上げ。
    マラソンみたいに疲れました。

2018.4/2ウルトラマンの街、祖師谷大蔵の
    NHK放送研修センターで
    レイアウト変更作業。

2018.3/31田町駅の近くの三田の
     フィットネスクラブにマシンの部品を搬入して
     組み立て、設置作業。

引用元⇒インスタグラム

2018.4/15竹芝桟橋のニューピアホールで
     ウイックの世界大会の会場作り。
     スクリーンを作ったり、お客や審査員の席を作ったりしました。
     美人の外人モデルがいっぱいいました。

2018.4/6浅草、雷門の近くのビルで
    厨房機器搬出作業。
    2階3階から階段下ろしが多かった。

2018.3/23葛飾柴又で寅さんさくら、帝釈天を見ました。
     その近くの中学校に机、椅子の搬入作業。

2018.2/25親戚の七回忌。宮原駅に集まって行きました。
     おばあちゃんは幕末に幕府側だった武士の娘で
     北海道へ逃げてきて貧しい生活だったのを
     おじいちゃんがその武士の一家をいろいろせわしてやってたそうです。
     その武士ってやつがおじいちゃんに対して偉そうにしてたっていうのが
     腹が立ちました。

2018.2/23千駄木の森鴎外記念館の近くの工事現場で
     システムキッチン搬入作業。
     雨でどろどろで靴が泥だらけになりました。
     狭くて窓から入れました。
     滑って腕をぶつけたり
     重くて手の力が限界になりました。

2018.2/14朝 渋谷の地下鉄で機材搬入作業のあと
     山手線内で3週寝て
     次の現場、下丸子へ向かいました。
     建築現場にシステムキッチン搬入。
     足元悪かったけどスイスイ片付きました。

2018.2/13.24:00 渋谷の地下鉄で機材搬入作業。
     階段降りたり上ったり、重かったりで
     ハアハアゼエゼエしました。

2018.2/2 降った雪はシャーベット状だったけど、
     運転は甘く見てはいけないそうです。
     そちらはどうでした?

2018.1/31 夜中ドア開けて見上げたら、皆既月食見れた。
     なんか得した気分。

引用元⇒インスタグラム

人に歴史あり。マイファミリーヒストリーはこちらを御覧ください。

プロフィール 宅急便時代

プロフィール 便利屋時代

プロフィール 自衛隊時代。

プロフィール 少年時代 

慣れ親しむと楽しむことが出来る

苦しいこと、つらいことを逆に楽しめないか

それは、苦しいこと、つらいことに、
馴染んじゃうと、慣れ親しんじゃうと楽しくなる。

だから苦しいとき、つらいときは、
”もっと馴染んじゃえば、
もっと慣れ親しんじゃえば楽しめるんじゃないか?”と
自分に問いかけてみてください。

苦しい、つらい状況、状態にいる時は
慣れ親しんで楽しめる状況、状態
に向かってるんだと考えてください。

①何をつらい、苦しいと感じているのかを見極める。
②それ自体を楽しむということを目的にする。目標にする。

見極めて「楽しむ」と思うところがポイントです。

こちらからもお届けしてます。
友だち追加

アンテナサイト

アンテナサイト

アンテナサイト

youtube
竜馬と空海にはつながりがあった。


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

動画

まとめサイト